検索する
MENU

脳神経外科

脳神経外科のご案内

//ここはタブ上の文章です、本文のみ反映

診療科の特色

脳神経外科専門医3名と血管内治療専門医3名(うち指導医1名)が常勤しており、開頭手術と血管内治療の両方について専門医による高度な医療技術を提供できる体制となっています。開頭手術については従来型の顕微鏡に加えて、最新型の外視鏡を2022年に導入し精度の高い手術が可能となっています。

手術が必要な脳動脈瘤に対しては、開頭クリッピング術あるいはコイルやステントを用いた血管内手術のうち患者さんごとに安全性・確実性がより高い方法を提案いたします。特に従来は治療困難だった大型動脈瘤に対して、フローダイバーターステントという特殊な器具を用いた最先端治療が可能となっています。この治療は限定された施設のみで可能であり、川崎市では当院が唯一の実施施設です。

脳梗塞の原因となる頸動脈や脳動脈の狭窄に対しては、頸動脈ステント留置術や頸動脈内膜剥離術あるいはバイパス手術を行っています。

脳腫瘍の外科的治療では術中ナビゲーションシステムや術中蛍光診断の補助下に確実で適切な腫瘍切除を行っています。また院内で高精度放射線治療も可能となっております。

超急性期脳梗塞に対しては神経内科と共同で血栓溶解療法(t-PA静注)および機械的血栓回収療法を積極的に行っています。

脳卒中専門医5名が常勤しており、脳卒中学会より一次脳卒中センター(PSC)として認定されています。

当科の学会認定施設
  • 日本脳神経外科学会 専門医訓練施設
  • 日本脳神経血管内治療学会 研修施設
  • 日本脳卒中学会 研修教育施設

治療方針

脳神経外科と神経内科が共同で治療方針を検討することで最適な治療を行います。外科的治療については開頭手術と血管内治療の両面から詳細に検討します。全ての治療方法について患者さんにお話した上で、方針を決定しています。丁寧で分かりやすい説明を心がけています。

診療実績

2020年2021年2022年
脳動脈瘤クリッピング術 20 13 13
脳腫瘍摘出術 19 22 22
開頭血腫除去術 17 17 15
水頭症シャント手術 17 25 26
バイパス手術 6 9 8
頸動脈内膜剥離 7 4 8
慢性硬膜下血腫ドレナージ 36 35 41
その他 10 10 12
血管内手術 91 94 104
内訳 脳動脈瘤塞栓術 18 27 21
頸動脈ステント留置術 21 20 19
急性期血栓回収 25 29 26
その他 27 18 38
合計 223 229 249

ガイドライン

院長

根本 繁
ねもと しげる

         
専門分野 脳神経外科、脳血管内治療
資格 日本脳神経外科学会 専門医・
指導医
日本脳卒中学会 専門医
日本脳神経血管内治療学会
専門医・指導医
卒業年 1978年

部長

石井 洋介
いしい ようすけ

         
専門分野 脳神経外科、脳血管内治療
資格 日本脳神経外科学会 専門医・
指導医
日本脳神経血管内治療学会
専門医
日本脳卒中学会 専門医
日本脳卒中の外科学会
技術認定医
臨床研修指導医
卒業年 2004年

武井 孝麿
たけい たかまろ

         
専門分野 脳血管障害・脳腫瘍
資格 脳神経外科学会 専門医
脳血管内治療学会 専門医
臨床研修指導医
緩和ケア研修 修了
卒業年 2009年

澤柳 文菜
さわやなぎ あやな

         
専門分野 脳神経外科
資格 緩和ケア研修 修了
卒業年 2014年

金 瑛仙
きむ よんそん

         
専門分野 脳神経外科
資格 緩和ケア研修 修了
卒業年 2016年

酒井 亮輔
さかい りょうすけ

         
専門分野 脳神経外科
資格
卒業年 2019年

古屋 春菜
ふるや はるな

         
専門分野 脳神経外科
資格
卒業年 2021年

脳神経外科

新患 石井 武井 澤柳 石井 澤栁
再診 石井 根本 澤栁 石井 澤栁
武井 石井
酒井 澤栁
(午後)
澤栁
(午後)

交通アクセス

  • 最寄駅

    武蔵小杉駅 徒歩14分

  • 住所

    〒211-8510 神奈川県川崎市中原区木月住吉町1-1

  • バス

    JR横須賀線 武蔵小杉駅から約10分
    JR川崎駅から約30分
    JR新川崎駅から約20分

外来受付のご案内

  • 受付時間

    平日8:15~11:00(眼科のみ10:30まで)

  • 休診日

    土曜日、日曜日、祝日、国民の休日、年末年始

  • 電話番号

    044-411-3131