検索する
MENU

病院概要

理念

働く人と地域のために、患者さん中心の最善の医療を実施します

基本方針

01 患者さん中心の最善の医療の実施

  • 患者さんの権利を尊重し、良質で安全な最善の医療を実施する。
  • 倫理観と向上心を備えた医療人の育成に努める。

02 働く人に対する総合的な医療の実施

  • 働く人の疾病の予防、早期発見、治療、リハビリテーションを行い、職場復帰及び疾病と職業生活の両立支援に至る総合的な医療を実施する。
  • 予防医療、メンタルヘルス、脊椎・脊髄・腰痛等の専門センターにおいて、働く人に対する専門医療を実施する。

03 地域における救急・急性期医療の実施

  • 地域医療支援病院として他の医療機関と連携支援を実施する。
  • 信頼される救急・急性期医療を実施する。
  • 地域完結型を目指した適切な医療を実施する。

患者さんの権利等

良い医療は、患者さんと医療従事者の相互協力によって達成されることから、以下の点について十分ご理解いただくようお願いいたします。

患者さんの権利

  • 人としての尊厳および一人ひとりの人格や価値観を尊重した良質で安全な医療を公平に受ける権利があります。
  • 診断・治療・予後について、十分に理解できる言葉で納得できるまで説明を受ける権利があります。
  • 十分な説明を受けた後、治療方法などについて自らの意思で選択する権利があります。また、他院を含め他の医師の意見(セカンドオピニオン)を求める権利があります。
  • 患者さんの個人情報やプライバシーが保護される権利があります。
  • 自分の診療に関する記録の開示を求め、情報を得る権利があります。

患者さんへのお願い

  • 自分の病気に関する情報をできるだけ正確に医療従事者に伝えるようにお願いします。
  • 医師から十分な情報提供を受け、自ら診療に参加し、病院に協力するようにお願いします。
  • 全ての患者さんが良質で安全な医療を等しく受けられるように、医療に関する法規や病院の規則をお守りいただくようお願いします。

こどもの権利けんり

関東かんとう労災ろうさい病院びょういんでは、地域ちいき小児しょうに医療いりょうにな病院びょういんとして、こどもの権利けんり条約じょうやくまもり、未来みらいあるこどもたちのすこやかな成長せいちょう発達はったつ支援しえんするため、つぎ権利けんり尊重そんちょうします。

  • ひとりのひととして、大切たいせつにされる権利けんりがあります。
    (基本的きほんてき人権じんけん)
  • 入院中にゅういんちゅうおやおやわりになるひととできるかぎ一緒いっしょごす権利けんりがあります。
    (養育者よういくしゃからまもられる権利けんり)
  • 安心あんしんできる環境かんきょうのもと、おもいやりのある最良さいりょう医療いりょうける権利けんりがあります。
    (最善さいぜん医療いりょうける権利けんり)
  • こどもとその家族かぞくは、医療いりょう行為こういけるにあたり年齢ねんれい理解度りかいどおうじた十分じゅうぶん説明せつめい情報じょうほう提供ていきょうける権利けんりがあります。
    (権利けんり)
  • こどもとその家族かぞくは、医療いりょうについて自由じゆう意見いけんみずか医療いりょう選択せんたくあるいは拒否きょひする権利けんりがあります。
    (意思いし表明ひょうめい権利けんり)
  • いかなるときもプライバシーがまもられ、個人こじん情報じょうほう保護ほごされる権利けんりがあります。
    (個人こじん情報じょうほう保護ほごける権利けんり)

病院案内

病院概要

名称 独立行政法人 労働者健康安全機構 関東労災病院
院長 根本 繁
所在地 神奈川県川崎市中原区木月住吉町1-1
病床数 610床

診療科目

33診療科

内科、腎臓内科、糖尿病・内分泌内科、血液内科、腫瘍内科、精神科、神経内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、小児科、外科、消化器外科、整形外科、(スポーツ整形外科)、(脊椎外科)、(手の外科)、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、呼吸器外科、皮膚科、泌尿器科、乳腺外科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、頭頸部外科、リハビリテーション科、放射線診断科、放射線治療科、麻酔科、臨床検査科、病理診断科、歯科口腔外科、救急科、(救急集中治療科)

( ) 内は院内標榜

所在地

  • 〒211-8510
    神奈川県川崎市中原区木月住吉町1-1
  • 東急東横線 元住吉駅
    下車徒歩7分(特急・急行は停車しないのでご注意ください)
  • 東急東横線 武蔵小杉駅
    下車12分(特急・急行停車)
  • 交通アクセスの詳細は、「交通アクセス」ページをご覧ください。

当院の指定・認定

法令による医療機関の指定

  • 健康保険法による保健医療機関
  • 健康保険法による保健医療機関
  • 国民健康保険法による療養取扱期間
  • 生活保護法指定医療機関
  • 感染症法に基づく結核指定医療機関
  • 労働者災害補償保険法指定医療機関
  • 地方公務員災害補償法指定医療機関
  • 原爆医療法指定医療機関
  • 母子保健法指定医療機関
  • 児童福祉法指定医療機関
  • 精神保健法指定医療機関
  • 身体障害者福祉法指定医療機関
  • 障害者自立支援指定医療機関
  • 日本呼吸器学会認定施設
  • 日本感染症学会連携研修施設
  • 日本循環器学会専門医研修施設
  • 日本腎臓学会認定教育施設
  • 日本呼吸器内視鏡学会認定施設
  • 日本透析医学会認定施設

指定・認定施設

  • 臨床研修指定病院
  • 歯科医師臨床研修指定施設
  • 外国医師臨床修練指定病院
  • 覚せい剤施用機関指定
  • 日本医療機能評価機構認定病院
  • 地域がん診療連携拠点病院
  • 地域医療支援病院
  • 災害医療拠点病院
  • 臓器移植提供施設
  • 救急救命士教育施設医療機関
  • 神奈川DMAT指定病院
  • 卒後臨床研修評価機構 認定病院
  • エイズ治療拠点病院
  • DPC特定病院群 (旧Ⅱ群) 認定

学会の認定施設

  • 日本がん治療認定医機構 認定研修施設
  • 日本内科学会 認定教育施設
  • 日本糖尿病学会 認定教育施設
  • 日本血液学会 認定研修施設
  • 日本輸血・細胞治療学会認定医制度指定施設
  • 日本輸血・細胞治療学会認定輸血検査技師制度指定施設
  • 日本臨床腫瘍学会 認定研修施設
  • 日本神経学会 認定専門医教育施設
  • 日本肝臓学会 認定施設
  • 日本消化器病学会 認定指導施設
  • 認定胃腸科指導施設
  • 日本超音波医学会 認定専門医研修施設
  • 日本消化器内視鏡学会 認定指導施設・JED Project参加施設
  • 日本胆道学会 認定指導施設
  • 日本心血管インターベンション治療学会 認定研修施設
  • 日本ステントグラフト実施基準管理委員会 腹部大動脈瘤実施施設
  • 3学会構成 心臓血管外科専門医認定機構 関連施設
  • National Clinical Database NCD施設会員
  • 日本乳癌学会 専門医関連施設
  • 日本消化器外科学会 専門医制度指定修練施設
  • 日本外科学会 外科専門医修練指定施設
  • 日本大腸肛門病学会 認定施設
  • 日本整形外科学会 専門医研修施設
  • 日本脊椎脊髄病学会 認定脊椎脊髄外科専門医施設
  • 日本脳神経外科学会 専門医訓練施設
  • 日本脳神経血管内治療学会 研修施設
  • 日本脳卒中学会 研修教育施設
  • 日本形成外科学会 認定施設
  • 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会 エキスパンダー実施施設
  • 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会 インプラント実施施設
  • 日本皮膚科学会 認定主研修施設
  • 日本産科婦人科学会 専攻医指導認定施設
  • 日本女性医学学会 女性ヘルスケア専門医 認定研修施設
  • 日本眼科学会 認定研修施設
  • 日本耳鼻咽喉科学会 専門医研修施設
  • 日本放射線腫瘍学会 JASTRO認定施設
  • 日本救急医学会 救急科専門医指定施設
  • 日本麻酔科学会 認定施設
  • 日本病理学会 認定施設
  • 日本臨床細胞学会 教育研修施設
  • 日本呼吸療法医学会 呼吸療法専門医研修施設
  • 日本臨床栄養代謝学会 NST認定稼働施設

施設基準について(PDF)

沿革

昭和28年、神奈川県及び川崎市は、京浜重化学工業地帯における労働災害による被災労働者対策と地域医療の充実を図るため労災病院の誘致運動を行い、これを受けて労働省(当時)は昭和29年、関東地区のセンター病院として関東労災病院を設置することとした。
病院設置に当たっては、神奈川県、川崎市はもとより、土地所有者であった東京急行電鉄株式会社、その他関係者の物心両面に亘る理解と協力が現在地選定の大きな力となった。

年月日記 事備 考
S31.11.01 関東労災病院設立事務所設置 (財)労災協会
S32.04.26 内科・外科・整形外科・放射線科の開設承認 厚生省
S32.04.26 病床100床の使用承認 厚生省
S32.06.10 開院、診療開始
S32.07.01 労働福祉事業団設立に伴い運営移管
S32.11.14 病床200床の使用承認 厚生省
S33.01.01 基準看護実施承認 神奈川県知事
S33.05.29 神経科・皮膚科・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科・歯科の開設承認 厚生省
S33.10.01 社会保険診療報酬点数表甲表による基準看護、基準給食、基準寝具承認 神奈川県知事
S34.01.28 病床501床の使用承認 厚生省
S36.05.10 関東労災病院高等看護学院竣工
S36.09.25 産婦人科開設承認 厚生省
S36.10.18 高等看護学院指定承認 厚生省
S36.12.04 総合病院の名称承認 厚生省
S37.07.16 臨床検査科開設承認 労働福祉事業団
S38.04.01 脳神経外科・麻酔科承認 厚生省
S38.05.30 病床511床の使用承認 厚生省
S43.02.01 理学診療科開設承認 厚生省
S43.05.06 病床561床の使用承認 厚生省
S43.09.01 神経内科開設承認 事業団
(S49.6.30廃止)
S43.12.16 小児科開設承認 厚生省
S44.07.01 形成外科開設承認 労働福祉事業団
S47.05.30 病床606床の使用承認 厚生省
S49.02.01 整形外科機能訓練基準の承認 神奈川県知事
S57.04.20 病床660床の使用承認 厚生省
S59.03.30 医師法第16条の2第1項の規定に基づく臨床研修病院の指定 厚生省
S61.04.01 健康管理センター開所
H02.05.01 精神科開設承認 厚生省
H04.04.01 総合リハビリテーション施設の承認 神奈川県知事
H09.04 増改築工事着工
H10.03.20 神奈川県災害医療拠点病院指定
H10.05.18 神奈川県救急告示病院指定
H11.12 臨床訓練(外国医師)指定病院
H14.10 日本医療機能評価機構認定 一般病院種別B
H15.10 新医師臨床研修施設指定(単独・管理)
H16.03.31 関東労災看護専門学校廃止
H16.04 労働福祉事業団から独立行政法人労働者健康福祉機構となる
H16.12 新棟本館工事竣工
H17.01 病床610床承認
H17.02.01 ICU8床稼働
H18.06.01 DPC開始
H18.09 地域医療支援病院取得
H18.09.27 地域医療支援病院承認 川崎市長
H19.05 外来棟移転 HCU承認8床
(ICU 2床減・一般病床6床減)
H19.06.01 HCU8床稼働
ICU2床減、6床へ
H19.12.01 CCU4床稼働
H20.01.28 日本医療機能評価機構Ver5 認定
H20.03.18 外構工事終了
H20.11.07 ~ 11.08 第56回 日本職業・災害医学会学術大会
H22.11 電子カルテシステム稼動
H23.04.01 神奈川県がん診療連携指定病院 神奈川県知事
H24.10.21 日本医療機能評価機構Ver6 認定
H24.12.09 第1回 病院見学祭
H25.03 神奈川DMAT指定病院
H28.04.01 独立行政法人労働者健康福祉機構から、独立行政法人労働者健康安全機構となる
H28.04.01 地域がん診療連携拠点病院 厚労省
H29.03.03 日本医療機能評価機構3rdG:Ver.1.1 交付
H29.04.01 SCU3床稼動
R04.04.01 DPC特定病院群 (旧Ⅱ群) 認定 厚労省

外科系専門医制度と連携したデータベース事業について

NCDとは、多くの臨床学会が連携し、わが国の医療の現状を把握するために設立された一般社団法人です。
本事業は、日本全国の手術・治療情報を登録し、集計・分析することで医療の質の向上に役立て、患者さんに最善の医療を提供することを目指すことを目的としています。情報収集の対象は、日常の診療で行われている検査や治療の契機となった診断、手術等の各種治療やその方法等です。これらの情報を収集することで、患者さんにより適切な医療を提供するための専門医の適正配置を検討することができ、また当院が患者さんに最善の医療を提供するための参考となる情報を得ることができます。
本事業への参加は患者さんの自由な意思により拒否することが可能です。登録を拒否されたことで、日常の診療等において患者さんが不利益を被ることは一切ありません。また、本事業に関わる個人情報については厳重に管理いたします。
何卒、趣旨をご理解いただき、ご協力を賜りますようお願いいたします。

関東労災病院

NCD

医療倫理委員会

研究倫理委員会

審査結果について

研究情報の公開について(オプトアウト)

通常、臨床研究を実施する際には、文書もしくは口頭で説明・同意を行い実施をします。 臨床研究のうち、患者さんへの侵襲や介入もなく診療情報等の情報のみを用いた研究等については、国が定めた指針に基づき 「対象となる患者さんのお一人ずつから直接同意を得る必要はありません」が、研究の目的を含めて、研究の実施についての情報を公開し、さらに拒否の機会を保障することが必要とされております。このような手法を『オプトアウト』と言います。 オプトアウトを用いた臨床研究は以下のとおりです。なお、研究への協力を希望されない場合は、以下文書内に記載されている各研究の担当者までお知らせください。

※2018年度以前の研究は、各診療科に掲載しております。

2023年度

2022年度

2021年度

2020年度

2019年度

2018年度

交通アクセス

  • 最寄駅

    武蔵小杉駅 徒歩14分

  • 住所

    〒211-8510 神奈川県川崎市中原区木月住吉町1-1

  • バス

    JR横須賀線 武蔵小杉駅から約10分
    JR川崎駅から約30分
    JR新川崎駅から約20分

外来受付のご案内

  • 受付時間

    平日8:15~11:00(眼科のみ10:30まで)

  • 休診日

    土曜日、日曜日、祝日、国民の休日、年末年始

  • 電話番号

    044-411-3131